1. HOME
  2. 焼酎用語集
  3. 白麹【しろこうじ】

焼酎用語集

白麹【しろこうじ】

焼酎造りに使用される「種麹」のひとつ。黒麹と同様、クエン酸を生産するので、焼酎造りには適している。白麹を使用すると、まろやかでやわらかな味わいの焼酎が生まれる。河内源一郎氏が1918年(大正7年)に黒麹の突然変異の株から白麹菌を発見。取り扱いが容易だったため普及が広がり、1970年(昭和45年)にはシェアが100%に達したといわれる。現在でも焼酎のスタンダードは白麹が主流。


戻る

人気の記事

  1. 焼酎とウォッカの違いは何?の画像
  2. 焼酎はロックで楽しむ!こだわりのポイントを解説しますの画像
  3. 焼酎のコーヒー割りで贅沢な時間を
  4. 焼酎とスピッリッの違いは何?の画像
  5. RTDとはの画像