リリース情報
![【商品概要】 商品名:しそ焼酎「鍛高譚」『ゴジラ-1.0』 コラボラベル 品目:焼酎甲類乙類混和 アルコール分:20% 内容量・容器:1,800ml ・ 瓶 荷姿:6本入りダンボール 参考小売価格:1,883円(税抜き) 発売日:2023年10月2日(月) 発売地域:全国 【商品概要】 商品名:しそ焼酎「鍛高譚」『ゴジラ-1.0』 コラボラベル 品目:焼酎甲類乙類混和 アルコール分:20% 内容量・容器:720ml ・ 瓶 荷姿:12本入りダンボール 参考小売価格:864円(税抜き) 発売日:2023年10月2日(月) 発売地域:全国 「北海道から“しそやかな香り”をのせて」を謳う鍛高譚シリーズは、厳選された赤シソを使用した“香り楽しむカジュアルなお酒”です。北海道白糠町の契約農家が「鍛高譚」のためだけに丁寧に栽培した香り高い赤シソを使用し、香りを楽しむお酒としてさまざまなシーンでお楽しみいただける焼酎や梅酒、ジンなどをラインアップしています。 【商品情報ページ】 https://www.oenon.jp/product/shochu/shiso/tantakatan.html 【「鍛高譚」シリーズブランドサイトはこちら】 https://www.oenon.jp/tantakatan/ 【「ゴジラ」シリーズについて】 1954年に初めて姿を現して以来、日本のみならず世界中を魅了し、衝撃を与え続けてきた怪獣「ゴジラ」。そのゴジラ70周年記念作品として、2023年11月3日(金・祝)に全国東宝系にてゴジラシリーズ最新作『ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)』が公開。 注意点 画像を掲載する場合は、下記コピーライト表記を記載してください。 (コピーライト) ※▲は半角スペース TM▲&▲©▲TOHO▲CO.,▲LTD. 『ゴジラ-1.0』作品概要 ■タイトル:『ゴジラ-1.0』 ※読み:ゴジラマイナスワン ※「ゴジラ」と「-1.0」の間にスペースは無し、続け字で表記 ■監督・脚本・VFX:山崎貴 ■製作:東宝(株) ■配給:東宝(株) ■制作プロダクション:TOHOスタジオ、ROBOT ■公開日:2023年11月3日(金・祝) ■マルシー:©2023 TOHO CO., LTD. ■ホームページ:godzilla-movie2023.toho.co.jp ■Twitter:https://twitter.com/godzilla231103 ■Instagram:https://www.instagram.com/godzilla231103/ ■TikTok:https://www.tiktok.com/@godzilla.toho [『ゴジラ-1.0』に関するお問い合わせ] 東宝株式会社 宣伝部 TEL03-3591-3511 紙・WEB 媒体担当 山本(ta_yamamoto@toho.co.jp) TEL:090-4611-8767 森(n_mori@toho.co.jp) TEL:080-1040-1089 『ゴジラ-1.0』 2023年11月3日(金・祝)全国東宝系にて公開](https://shochupress.com/main_2021_0001/wp-content/uploads/2023/09/main-5.jpg)
-
本格麦焼酎「隠し蔵」新CM“琥珀のときめき”篇を 9月16日(土)よりオンエア開始!
2023-09-15リリース情報 -
カメレオン焼酎「晴耕雨読XXジョイホワイト」アロフト東京銀座にて期間限定POPUPを開催
2023-09-13リリース情報 -
【ザ・リッツ・カールトン京都】京都ブランドの焼酎を使用した“地産地消”のカクテルを販売
2023-09-10リリース情報 -
吟醸酒のような“芳しい”香りの本格米焼酎「CANBASY(カンバシー)」を新発売
2023-09-06リリース情報 -
韓国焼酎「チョウムチョロム/スナリ」 のアンバサダーに韓国の人気女優”ハン・ソヒ”さんが就任!
2023-09-04リリース情報 -
未体験の冷涼感!本格焼酎「彩響」POP-UP EVENT オープニングセレモニー事後レポート
2023-09-03リリース情報 -
【期間限定】秘蔵焼酎HITOYO、本格江戸前鮨”鮨さくら”でペアリングメニュー開始
2023-09-02リリース情報 -
熊本県 人吉・球磨地域の”球磨焼酎”ד笑い”で地方創生の吉本興業オリジナルブレンドの球磨焼酎「感じる樽神輿イヤ~ん」が誕生‼
2023-09-01リリース情報 -
「ジャスミン焼酎〈茉莉花(まつりか)〉500ml瓶」「同1.8L紙パック」新発売
2023-07-28リリース情報 -
全国各地に眠る秘蔵の焼酎ブランド「HITOYO」販売開始
2023-07-19リリース情報
人気の記事
-
2022-03-06
焼酎とウォッカの違いは何?
-
2023-04-17
焼酎のコーヒー割りで贅沢な時間を
-
2022-04-01
焼酎はロックで楽しむ!その特徴からおすすめの焼酎までご紹介します
-
2022-02-02
焼酎とスピリッツの違いは何?
-
2022-04-06
缶チューハイは焼酎じゃないの?|缶チューハイから自宅チューハイの楽しみ方までを検証