1. HOME
  2. 焼酎を味わう
  3. 焼酎の選び方
  4. 飲み比べやプレゼントにおすすめ!飲みきりサイズの焼酎ミニボトルとその楽しみ方
飲み比べやプレゼントにおすすめ!飲みきりサイズの焼酎ミニボトルとその楽しみ方の画像

飲み比べやプレゼントにおすすめ!飲みきりサイズの焼酎ミニボトルとその楽しみ方

2022-01-27

芋焼酎に、麦焼酎、黒糖焼酎に、しそ焼酎…。焼酎と一言で言っても、種類や銘柄がたくさんありますよね。
あらゆる種類の焼酎を楽しんでみたいけど、四合瓶や一升瓶の焼酎は、値段的にも量的にも気軽には手を出しにくいもの。
もっと少量で気軽に飲み比べをしてみたい!そう思っている方におすすめなのが、ミニボトルサイズの焼酎です。
今回はそんなミニボトル焼酎について、徹底紹介いたします!

ミニボトルは手軽に楽しめる少量飲み切りサイズ

ミニボトルの容量はどのくらい?の画像

ミニボトルの容量はどのくらい?

ミニボトルの容量は、銘柄や商品によって幅はありますが、300ml前後のものが多く販売されています。
一般的に一升瓶は1800ml、四合瓶でも720mlなので、それらと比較すると、持ち運びもしやすそうなことが分かりますよね。

ロックグラス一杯におよそ90ml前後注ぐとしても、ミニボトルはおよそ3杯分。
1人暮らしでも、家族や友だちと分けても、お手軽に焼酎が楽しめる飲み切りサイズになっています。

山元商店の画像

協力 : かごしま遊楽館

もっと手軽な100mlミニチュアボトルも

また、300mlのミニボトルの他にも、一升瓶の形をそのまま小さくしたようなミニチュアボトルも販売されています。
ミニチュアボトルの容量は、なんと100mlという超少量サイズ。

グラスにするとおよそ1杯分ほどなので、詰め合わせを購入して、友だちや家族と1人1本ずつ分け合うのも良いですね。
まるでミニチュアの世界に入ったような気分になれる見た目も楽しいミニチュアボトルは、プレゼントにもぴったりです。

おすすめの飲み方の画像

おすすめの飲み方

少量で飲み切りしやすいミニボトルだからこその利点は、色んな味の焼酎を色んな飲み方で楽しめること。

キンと冷やして飲みたい場合は、グラスに氷を入れて冷やしてから焼酎を注いでロックで。
本来の焼酎の味と香りをしっかり楽しみたい場合は、ストレートで。
お食事と合わせて楽しみたい場合は、水やソーダで割って。
寒い冬には、お湯割りにすると体が芯から暖まります。

その他にも、炭酸割りにレモンを絞ってレモン酎ハイにしてみたり、ガリを入れてガリ酎ハイにしてみたり…。
各焼酎の特徴に合わせて色々な飲み方を飲み比べできるのも、ミニボトルの特徴です。

おすすめの焼酎ミニボトル3選

焼酎のミニボトルは今や多くの酒造から販売されています。その中でおすすめのミニボトル3選をご紹介いたします。

薩摩酒造 よいしょ白波10本セット

鹿児島を代表する酒造、薩摩酒造の代表銘柄のミニボトル100mlが10本入ったセット。

芋焼酎2種類と、麦焼酎、米焼酎、蕎麦焼酎が各1種類、それぞれ2本ずつ入っています。
色んな味の本格焼酎を少しずつ楽しめる贅沢さなので、焼酎好きの人にはぴったり。

パッケージの木箱も味があってとっても可愛いのでプレゼントにもおすすめです。

〈薩摩酒造 よいしょ白波10本セット〉
https://item.rakuten.co.jp/sake-king/200/

本坊酒造 杜氏厳選 焼酎 飲み比べセット

鹿児島県本坊酒造の215銘柄の中から、厳選された5銘柄の300mlミニボトルのセット。
味や香りの違うこだわりの焼酎を贅沢に飲み比べすることができます。

味の違いが詳しく書かれたガイドも同封されているので、それを確認しながら違いを味わうのも楽しいですよね。
ギフトとしても非常に人気が高いので、焼酎好きのあの人へプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

〈本坊酒造 杜氏厳選 焼酎 飲み比べセット〉
https://item.rakuten.co.jp/hombo/91160/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_115_1_10002357&rafct=g_1

田苑 OTOYOI 飲み比べセット

最後に紹介するのは、少し趣向が違うOTOYOIのセット。
ワイン酵母と清酒酵母を使用した、フルーティーな味わいが楽しめる新しい形の本格焼酎です。

見た目も、ワインを彷彿とさせるような、洗練された上品なデザイン。
300mlのボトルが5本入っているのですが、「OTOYOI」という名の通り、それぞれの味はクラシック名曲がモチーフになっています。

曲を聴きながら、ゆったりと焼酎の香りと味を楽しむ…。
音楽好きの方にもぴったりなミニボトルセットです。

〈田苑 OTOYOI 飲み比べセット 〉
https://item.rakuten.co.jp/denen-shuzo/6082/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_115_1_10002357&rafct=g_1

こんなシーンに焼酎ミニボトルはおすすめ!

プレゼントにぴったり!の画像

プレゼントにぴったり!

焼酎のミニボトルは、自分用に買ってももちろん楽しめますが、なんといってもプレゼントに最適です。
1升瓶でプレゼントするとなると、好みの味を知らないと選ぶのはなかなか大変。

そんな中で、ミニボトルは飲み切りサイズの違う味がセットになっていることが多いので、選ぶのにも困りません。
プレゼントされた側も、普段は選ばなかったけど飲んで見るとお気に入りになったなんてことも。

そういった意味でも、焼酎のミニボトルは、焼酎好きな方へのプレゼントへぴったりです。

持ち運びにも便利の画像

持ち運びにも便利

そして、焼酎のミニボトルがおすすめなもうひとつの理由が、持ち運びに便利なことです。
旅行先で地元の焼酎を買いたいと思っても、あまりにも大きなサイズだと移動のことが気になってしまいますよね。

プレゼントをするときも、大きすぎるものだとかえって気を遣ってしまうもの。
そんなときに、場所を取らず、持ち運びしやすいミニボトルがぴったり。
お花見やキャンプのお供に持っていくのも、おすすめですよ。

色んなペアリングを楽しむの画像

色んなペアリングを楽しむ

焼酎のミニボトルの楽しみ方でおすすめしたいのが、各焼酎に合わせてお料理をペアリングすること。
焼酎は比較的どんなお料理にも合いやすいと言われていますが、各焼酎もワインなどと同じように、互いに味を引き立て合うペアリングがあります。

この香りと舌触りには、濃い目のお料理が合う。
この味と風味には、さっぱりしたお料理が合う。

など、色んな組み合わせを試して、お気に入りのペアリングを試してみてください。

焼酎のミニボトルはどこで買える?土産物屋の画像

協力 : かごしま遊楽館

お土産店

ミニボトルを手に入れるには、お土産店もおすすめです。
その土地の酒造が出しているあらゆる種類の焼酎が取り揃えられています。

ミニボトルはお土産にぴったりなので、セットや個別売りなど色んな種類が並んでいて見るだけでも楽しくなりますよ。

また、その土地でしか買えない限定酒などが販売されていることもあるので、焼酎のミニボトルが欲しい方はお土産店に寄って損は無いでしょう。

コンビニやスーパーにもの画像

コンビニやスーパーにも

焼酎のミニボトルといえば、ネットショップや酒屋などでしか購入できないと思っている方も多いかもしれませんが、最近ではコンビニやスーパーでも置かれていることが増えてきています。

一人暮らしで、焼酎を少しの量だけ飲みたい日などに、スーパー、コンビニで気軽に買えると便利ですよね。
店舗によって品揃えが違うと思うので、お近くのコンビニ、スーパーなどの焼酎コーナーを探ってみてください。

物産展の画像

物産展

ミニボトルを手に入れたいなら、百貨店などで定期的に開催されている物産展もおすすめ。
その土地にいかなくても、各地酒造の焼酎ミニボトルを手に入れることができます。

物産展では、酒造の方が販売しにきていることもあるので、酒造の方から直接話を聞きながら選べるのも嬉しいですよね。

物産展で名産品を購入して、ミニボトル焼酎とペアリングするのも楽しいポイント。
お近くで物産展が開催されたときは是非足を運んでみてください!

飲み比べを楽しもうの画像

焼酎ミニボトルで手軽に飲み比べを楽しもう!

今回は、焼酎のミニボトルについて徹底紹介しました。
プレゼントにも、ひとりでしっぽり飲む時にも、もちろん家族や友だちとワイワイ楽しむときにもおすすめな焼酎ミニボトル。
ミニボトルで飲み比べを楽しんで、是非お気に入りの焼酎を見つけてみてください!

この記事を書いた人

人気の記事